公開日: |更新日:
OPUSスタイルは、住宅検査を請け負うホームリサーチが全国の加盟工務店を対象に、施工力の高さを審査する「全国工務店グランプリ」において、2019年から2023年にかけて5年連続日本一に輝いたという実績を有しています。なかでも2021年から2023年の大会では、国内最高技術の称号である「AAA++++(フォープラス)」評価を3年連続獲得。常に「丁寧な家づくり」を最優先に考え、長期に渡って快適に住み続けられる家を目指していることが評価されたと大きくアピールされています。
OPUSスタイルは外断熱と内断熱を組み合わせたダブル断熱により快適性を向上。基本仕様で「断熱等級6」、UA値は0.4以下という数値を実現しています。耐震性に関しても消防署や警察署などに求められる耐震等級3を実現した上で、地震の揺れを吸収する制振装置も併用。住宅性能のレベルの高さも、同社の家造りの大きな強みであると訴求されています。
ウッドデッキを備えたキューブスタイル
立方体の箱をモチーフとしたキューブスタイル。ホワイトの外壁でシンプルさを強調しながら、窓のサッシをブラックとしアクセントとしています。裏庭部分には、室内と大開口部で繋がるウッドデッキを設置。耐腐食性に優れた「ラグウッド」を使用しており、ご家族とペットがのびのびと過ごせる空間としているのが特徴です。
南欧プロバンススタイル×スキップフロア
外観は暖色の瓦屋根とベージュの外壁を特色とする南欧プロバンススタイル。室内には吹き抜けとスキップフロアを設け、遊び心のある間取りに仕上げています。内装はホワイトと外壁と木目のフローリング、さらには建具や階段の手すりも木目とし、天井にも木目の飾り梁をあつらえ、ナチュラルスタイルに演出されています。
オーパススタイルさんを選んだ大きな理由は、施工力です。工事期間中、一度も現場へ行くことなく、安心してお任せすることができました。さらに、私たちの思いを汲み取り、それを超える提案してくれたことも、さすがプロフェッショナルだと感じました。効率的な動線設計で、小さな子どもがいる中、ストレスなく家事ができ、毎日快適です。
オーパススタイルさんを選んだおかげで、コスト・設計・デザイン・素材どれ一つ諦める事なく、楽しく理想の家を建てることが出来ました!小さな子どもがいてもスムーズに打ち合わせできるシステムも助かりました。オーパススタイルさんは、私たちのことを本当によく理解して、寄り添ってくれる会社ですね。
OPUSスタイルは第三者機関のホームリサーチから高い施工能力を評価されており、断熱性や耐震性においても高い数値を実現しています。施工実績においても様々な事例が紹介されており、注文住宅業者としての実力は、かなり高いレベルにあると言ってよいでしょう。
その他にも各務原市には、イメージ通りの家を建てられる工務店やハウスビルダーがたくさんあります。トップページでは、こだわりに合わせて選べる工務店・ハウスメーカー3選を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
設計士と一緒に注文住宅を建てる!
各務原市の工務店・ハウスメーカー3選
所在地 | 愛知県小牧市東新町28-1 |
---|---|
対応範囲 | 愛知・岐阜 |
定休日 | 水曜、祝日、年末年始、お盆 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
想像を超えるおしゃれな
家がほしいなら
施主のイメージを体現するため、3人の設計士がアイディアを出し合い、デザインをとことん追求。営業コストをカットすることでリーズナブルでありながら高品質な注文住宅を実現しています。
参考 坪単価 |
55万円 ~ 65万円※1 |
---|
天然のぬくもりある
家がほしいなら
無垢・漆喰・自然健康塗料「リボス」の3つの自然素材を使用し、お子様にも優しい家が建てられるます。無垢の手作り家具を職人が作るので、木のぬくもりと経年を楽しめる家で暮らせます。
参考 坪単価 |
63万円 ~ 82.2万円※2 |
---|
快適さを重視した
家がほしいなら
長期優良住宅が標準仕様なので、耐震性が高く、建物が劣化しにくいため、世代を超えて長く暮らせる家を提供。「ZEH」の基準にも適しているため、一年中快適に暮らせ、省エネにもつながります。
参考 坪単価 |
60万円 ~ 90万円※3 |
---|