公開日: |更新日:
日本の家庭のエネルギー消費の30%が冷暖房に使われるものです。この消費を抑制するためには、冷暖房機器の使い方や省エネ性能の高い機器を選択することです。住宅そのものを省エネ住宅にすることで大きな効果を得ることができます。
2025年度から、新築住宅は新築省エネ基準適合住宅であることが義務化されます。vivid home(アクティス)では断熱材に軟質発砲ウレタン「アイシネン」を使用しています。建築現場で発砲させ、建物に隙間なく充填させることで気密性を高め、高気密・高断熱を実現し、エアコン依存度や環境負荷を軽減できる家を建てています。
また、近年ますます重要性が高まる耐震性に関して、vivid home(アクティス)では建築する物件ごとに、建物の重さや荷重、地震や台風などへの耐性などについて専用ソフトを用いて計算し、検査機関に提出しています。消防書や警察署などと同等の耐震等級3相当の耐震性能となっています。
建物を建設する土地に関しても地盤会社と連携して、地盤検査をしっかりと実施します。検査の結果、補強が必要となった場合には適宜補強を行い、不同沈下事故の発生リスクを抑制するとともに、地盤に対する保証も付帯しています。
インナーガレージを設けたスタイリッシュ平屋
愛車2台分の駐車スペースと玄関ドアがすべて屋根の下という造りが特徴的です。建物全体は「コ」の字形で、中庭は枯山水風の仕上げにウッドデッキを設置し、大開口部を通じて室内と行き来できるようになっています。室内は白い内壁を基調としながら、淡い色合いの木目フローリングと飾り梁で、ナチュラルスタイルに仕上げられています。
モダンスタイルにドッグランを設置
愛犬家の施主からの依頼で、室内から大開口部で行き来できるウッドデッキを設け、さらにその先には、芝生のドッグランスペースをしつらえました。建物自体も2階部分のオーバーハングや勾配屋根、スカイバルコニーなどといった遊び心が発揮されています。室内は壁、床、天井を白基調で、家具や建具、ドアなどに濃い色合いのものを用いて、統一感のある空間に仕上がっています。
検索してみましたが、vivid home(アクティス)に注文住宅を依頼された方による口コミ・評判は、インナーネット上には見当たりませんでした。
vivid home(アクティス)の家づくりは、安全性と住宅性能の高さを最重視しています。そして、施主とそのご家族の夢や理想、想いに応えるデザインや設計プランを提案します。デザイン性を優先して、生活動線や安全性を軽視することがないよう、プロとしての知見に基づいたアドバイスをおこないます。とりわけ家具や建具、住宅設備、水廻りなどのコーディネートは、高い評価を受けています。総合的な満足度の高い家を期待できる依頼先のひとつです。
トップページでは、自分のこだわりから選べる工務店・ハウスメーカー3選を掲載しています。後悔しない家づくりのための参考にしてください。
設計士と一緒に注文住宅を建てる!
各務原市の工務店・ハウスメーカー3選
所在地 | 岐阜県大垣市三本木4丁目31-2 |
---|---|
対応範囲 | 岐阜・西濃エリア |
定休日 | 記載なし |
営業時間 | 9:00~18:00 |
想像を超えるおしゃれな
家がほしいなら
施主のイメージを体現するため、3人の設計士がアイディアを出し合い、デザインをとことん追求。営業コストをカットすることでリーズナブルでありながら高品質な注文住宅を実現しています。
参考 坪単価 |
55万円 ~ 65万円※1 |
---|
天然のぬくもりある
家がほしいなら
無垢・漆喰・自然健康塗料「リボス」の3つの自然素材を使用し、お子様にも優しい家が建てられるます。無垢の手作り家具を職人が作るので、木のぬくもりと経年を楽しめる家で暮らせます。
参考 坪単価 |
63万円 ~ 82.2万円※2 |
---|
快適さを重視した
家がほしいなら
長期優良住宅が標準仕様なので、耐震性が高く、建物が劣化しにくいため、世代を超えて長く暮らせる家を提供。「ZEH」の基準にも適しているため、一年中快適に暮らせ、省エネにもつながります。
参考 坪単価 |
60万円 ~ 90万円※3 |
---|