各務原市で建てるこだわりの注文住宅ガイド › 各務原市の工務店・ハウスメーカーリスト › イトウ林産

イトウ林産

公開日: |更新日:

画像引用元:イトウ林産https://itorinsan.com/

イトウ林産の設計の特徴

郡上の家

イトウ林産は、本格日本建築の流れを組む工務店です。同社の手掛ける伝統の技で築かれた「郡上の家」は、百年以上も生き続ける堅固な住まい。尺(30cm)角の大黒柱、6寸(18cm)角から7寸(21cm)角の通し柱5寸(15cm)×4寸(12cm)の土台、これらの構造材には、すべてひのきを使っています。そのほかもアカマツの地棟など、骨太の日本建築を守り、郡上八幡の職人たちが巧みに仕上げますので、本物志向の方にぴったりです。日本建築の粋を極めた家を建てたい方に最適な住まいだと言えるでしょう。

低コストで高品質

イトウ林産が位置する岐阜・郡上八幡は昔からの山国で、90%以上が山林となっています。社長の伊藤浩司は、このような木が身近にある環境で育ち、木の専門家になったのです。自ら山を歩き、木の見極めに自信があった伊藤氏は、上質な木材だけを使用した木造住宅建築の技術を築き、評判を呼びます。そして、現在でも自社工場で製材・加工し、コスト効率を保ちつつ高品質の家を提供し続けています。自社工場で製材・加工する「郡上の家」には、流通コストの上乗せがありません。そのため「これだけの材料を使って、この値段でできるの?」と驚かれることもよくあるそうです。

腕の良い職人集団

郡上八幡は旅人を魅了する美しい景観と、高い腕を持つ職人が誇りです。イトウ林産は、その優れた職人たちと仕事をしています。数年前には京都から依頼を受けて寺社本堂のを建てる仕事もおこなっています。イトウ林産では、この郡上八幡の職人たちの腕が家づくりに活かされているのです。無口で熱い心を持つ職人たちの手並みが、郡上の家建設の醍醐味となっています。

イトウ林産の施工事例

画像引用元:イトウ林産https://itorinsan.com/works/%e7%be%bd%e5%b3%b6%e9%83%a1-%ef%bd%87%e6%a7%98%e9%82%b8/

木材をふんだんに使用

上質な木材をふんだんに使用して、木の温もりを感じられる家に仕上げました。

画像引用元:イトウ林産https://itorinsan.com/works/%e9%83%a1%e4%b8%8a%e5%b8%82-%e5%8c%97%e8%be%b0%e5%af%ba%e6%a7%98-%e5%ba%ab%e8%a3%a1/

北辰寺庫裡

お寺の庫裡(僧侶や寺関係者が住む場所)も手掛けています。重厚な木造造りとなっています。

イトウ林産の口コミ・評判

口コミはありませんでした。

まとめ

イトウ林産は木材が豊富な地域である、岐阜に拠点を構える会社です。木にこだわり、 自社工場で製材・加工することで、コストも大幅に抑えられています。また、高品質な木材を活かすために、地元の職人たちとも連帯して、住宅だけではなくお寺など昔ながらの建築方法で建設しています。

設計士と一緒に注文住宅を建てる!
各務原市の工務店・ハウスメーカー3選

イトウ林産の基本情報

所在地 岐阜県郡上市八幡町那比291番地
対応範囲 記載がありません
定休日 記載がありません
営業時間 記載がありません
各務原市で設計士と一緒に
理想の家を建てる!
おすすめの工務店・
ハウスメーカー3選
デザイン

想像を超えるおしゃれな
家がほしいなら

グランハウス
グランハウスの施工事例
引用元:グランハウス公式HP
https://granhouse.co.jp/works/p14455/
グランハウスの
ココに注目!

施主のイメージを体現するため、3人の設計士がアイディアを出し合い、デザインをとことん追求。営業コストをカットすることでリーズナブルでありながら高品質な注文住宅を実現しています。

参考
坪単価
55万円 ~
65万円※1

グランハウスの
特徴を詳しく知る

グランハウスの
公式HPで施工事例を
もっと見る

各務原スタジオに
電話で問い合わせする

自然素材

天然のぬくもりある
家がほしいなら

山喜建設
山喜建設の施工事例
引用元:山喜建設公式HP
https://www.yamakikensetu.com/works/wacafe/001812.html
山喜建設の
ココに注目!

無垢・漆喰・自然健康塗料「リボス」の3つの自然素材を使用し、お子様にも優しい家が建てられるます。無垢の手作り家具を職人が作るので、木のぬくもりと経年を楽しめる家で暮らせます。

参考
坪単価
63万円 ~
82.2万円※2

山喜建設の
特徴を詳しく知る

山喜建設の
公式HPで施工事例を
もっと見る

各務原展示場に
問い合わせする

省エネ

快適さを重視した
家がほしいなら

ORIBE
ORIBEの公式HPキャプチャ
引用元:ORIBE公式HP
https://oribe-gr.com/works/
ORIBEの
ココに注目!

長期優良住宅が標準仕様なので、耐震性が高く、建物が劣化しにくいため、世代を超えて長く暮らせる家を提供。「ZEH」の基準にも適しているため、一年中快適に暮らせ、省エネにもつながります

参考
坪単価
60万円 ~
90万円※3

ORIBEの
特徴を詳しく知る

ORIBEの
公式HPで施工事例を
もっと見る

本社に
お問い合わせする

選定基準:
2023年5月23日時点、SUUMOで「各務原市の注文住宅・ハウスメーカー・工務店一覧」を検索して出てきた129社の中から本社が岐阜県にある、設計事務所、工務店、ハウスメーカーを選定。そのうえで、一級建築士もしくは二級建築士が在籍しており、公式HP上で直接設計士と話ができるとわかる文章が記載されていた会社は16社でした。
・グランハウス…16社の中で唯一、「営業マンがいない」「資格を持つ複数の設計士と直接やり取りできる」ことが公式HPに明記されていることから、希望のデザインの家が建てられると判断。
・山喜建設株式会社…16社の中で唯一、無垢材・漆喰・自然健康塗料「リボス」といった自然素材を使っていることから、自然素材の家を建てられると判断。
・ORIBE…16社の中で唯一、長期優良住宅を標準仕様かつZEHに対応していると公式HPに明記されていたことから、省エネ性能の家が建てられると判断。
※1 参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_162361/jitsurei/
※2 参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/tn_gifu/rn_117289/?suit=STcr20181206002
※3 参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_oribegr/
※当サイトに記載している参考坪単価は、SUUMOに掲載している企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報をそのまま掲載してます。掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありませんので、詳細につきましては各企業にお問い合わせください。